

徳之島町の中心エリア
「亀津」が
暮らしの舞台


- 9階建て
- 全40邸 オーシャンフロント
- 2LDK~3LDK

世界自然遺産の島
「徳之島」で南国リゾートを感じて暮らす
癒しの日常がここから始まります

※写真提供:徳之島町、一般社団法人 徳之島観光連盟


世界が認めた島に住むという
かけがえのない選択
徳之島は、2021年に奄美大島・沖縄島北部および西表島と共に独特で豊かな生物多様性が評価され世界自然遺産に登録されました。徳之島の広大な森には、特別天然記念物のアマミノクロウサギをはじめ悠久の時を経て生をつなぎ続けている希少な生物が生息・生育しています。そして今、数百万年以上に渡り保たれてきた自然環境の価値と共にその恵みを享受して暮らす島の住環境があらためて注目されています。
国内外からの熱い視線が注がれる世界自然遺産の島「徳之島」。
この島に住むということは、住まいとしての満足感と世代を超えて受け継がれる資産価値を両立する、かけがえのない選択です。
-
アマミノクロウサギ
(特別天然記念物) -
オビトカゲモドキ
(固有種) -
トクノシマトゲネズミ
(固有種)
※写真やイラストはイメージです。
※写真提供:徳之島町

-
五感すべてで楽しむ
アイランドライフ白く輝くサンゴ砂の海岸や隆起サンゴ礁、亜熱帯の緑に覆われた山々はもちろん、約500年の歴史を持つ闘牛や世界一の長寿を育んだ風土、島の恵みを活かした独自の食文化など、この島は魅力に溢れています。
五感すべてで感じる豊かな島時間が、あなたの日常になります。 -
守り続けられてきた自然
海に山に自然豊かな徳之島。樹齢約300年のソテツの群生でできた金見崎ソテツトンネルなど見所満載です
-
熱気に包まれる闘牛
約500年の歴史があり、全国から観光客が訪れる「徳之島なくさみ館」。闘牛場や資料展示室を備えています
-
子宝と長寿を育む
豊かな環境豊かな食文化とスポーツが盛んな健康的な風土が、高い出生率を生み出し、長寿の島として全国に知られる生命力を培っています※写真提供:徳之島町
-
豊かな食文化
コーヒーや島ドーナツ、たまごおにぎりなどのご当地料理のほか、サトウキビやマンゴーなど果樹類も堪能できます※写真提供:徳之島町
-
伝統行事やレジャー
エコツアーや古くから伝わる伝統行事や祭事のほか、ダイビング、シュノーケリングなどマリンスポーツも盛んです※写真提供:徳之島町
※写真はイメージです。

- ※写真やイラストはイメージです。
- ※写真提供(一部):徳之島町、一般社団法人 徳之島観光連盟
- ※掲載の眺望写真は、現地周辺からドローン撮影(令和7年4月)した物にCG処理を施したもので実際とは多少異なります。また、現地の位置を表現した光は建物の高さを示すものではありません。
- ※掲載の完成予想図は現地周辺からの写真(令和7年4月撮影・一部CG処理)に設計図を基に作成したCGを合成したもので、形状・色等は実際のものと異なります。また、現在計画中のもので、改良等のために変更する場合があります。